歯みがきイヤイヤの乗り越え方
皆さんのお子さんは、歯みがき(特に仕上げ磨き)、嫌がらずにしてくれますか?
我が家の息子も、今でこそちゃんと歯みがきできるようになりましたが、少し前までは毎日が大変でした💦
今回は、息子の「歯みがきイヤイヤ期」をどう乗り越えたか、試してよかったアイテムも含めて紹介します!
歯が生え始めた頃:歯みがきシート
歯が生え始めたころは、歯みがきシートで拭き拭き
この時点からすでにけっこう嫌がっていた記憶があります😂
🦷 使用アイテム
「7月10日限定先着で最大1000円OFFクーポン」和光堂 にこピカ 歯みがきシート 30包 価格:659円(税込、送料別) (2025/7/9時点) 楽天で購入 |
歯がしっかり生えてきてから:乳歯ブラシ
歯がちゃんと生えてからは、安全プレート付きの歯ブラシを使いました。
YouTubeで歯みがき動画を見せながら対応していました📺
自分でカミカミは多少してくれたのですが、仕上げ磨きになると口を開けてくれず、毎日が格闘。
いつからかプロレスみたいに羽交い締めにして磨いてました😂
🦷 使用アイテム
乳歯ブラシ レッスン段階2 | ベビー用品 赤ちゃん用品 赤ちゃんグッズ ベビーグッズ 赤ちゃん ベビー 便利グッズ 便利アイテム 歯ブラシ はぶらし ハブラシ ベビー歯ブラシ はみがき ハミガキ ピジョン pigeon 価格:594円(税込、送料別) (2025/7/9時点) 楽天で購入 |
歯ブラシ拒否期
途中からは歯ブラシを渡してもすぐに“ぽいっ”
自分で磨くことすら拒否するように。
YouTubeで「子ども 歯みがき 嫌がる」と検索し、いろいろ試したもののなかなかうまくいかず😢
U字型歯ブラシを試してみた
そこで試してみたのが、U字型の歯ブラシ!
少し早いかな?と思いつつ使ってみたら、意外とよさそう✨
ただ、シャカシャカしてくれる時間が短く、ちゃんと磨けてるかはちょっと不安もありました。
🦷 使用アイテム
歯ブラシ 子供 こども U字歯ブラシ U型歯ブラシ 子供用歯ブラシ U字型歯ブラシ 子供用 U型 歯ブラシ キッズ ベビー ハブラシ 子ども マウスピース型 2~6歳 6~12歳 5歳以上 価格:1,950円(税込、送料無料) (2025/7/9時点) 楽天で購入 |
最終的に効果があったのは
最終的には効果があったのは、歯みがき粉とご褒美タブレットでした!
歯みがきき粉は「あま〜い」と言ってニコニコで自分で歯ブラシを口に入れ
ご褒美のタブレット欲しさに、仕上げ磨きも口を開けて頑張ってくれるように🙌
🦷 使用アイテム
【エントリーP5倍】ピジョン 親子で乳歯ケア ジェル状歯みがき ぷちキッズ いちご味 50G 1歳6か月から ベビー用歯磨き粉 価格:624円(税込、送料別) (2025/7/9時点) 楽天で購入 |
タブレットU キシリトール+フッ素 もぎたてりんごミックス味(65粒) 価格:464円(税込、送料別) (2025/7/9時点) 楽天で購入 |
まとめ
今回の体験で感じたのは、「この方法が正解!」というものはなく、
その子に合った方法をいろいろ試して見つけていくしかないということ。
うちの息子は「甘さ」に釣られて歯みがきができるようになったので、
食べるのが好きな子・甘いものが好きな子には、ぜひ歯みがき粉+ご褒美タブレットを試してみてください🙏